恐るべし肥料。

現金とクレカが基本でなんとかペイみたいなのはほとんど使わないので、なんとかペイ的なものはきっと速くて便利なんだろうなあと、なんとなくスマートな印象を持っていたんですが、よくよく思い返せば、スーパーでお年寄りでもない前に並んでたお客さんの支払いがさっぱり終わらないなって時はほぼほぼなんとかペイを使ってたと気付いた。
何種類も支払い方法があるお店が多いから、都度端末に支払い方法を指定してやんなきゃなんないのかな。操作が多いせいか現金のお客さんより時間かかってると思う。お客さんがスマホ操作に手間取った日にはちょっと遠い目しちゃうくらい時間がかかる。
昔は先に並んでるお客さんのカゴの中身と雰囲気でどこのレジに並ぶか決めてたけど、今は支払い方法にもよるから考えるだけ無駄だな。
昨日はワタシより後に他のレジに並んだお客さんが全員支払いが終わってもワタシの前のお客さんの支払いが済んでいなかったよ。商品を通すまでは速かったんだけどねえ…。
中高年の多い土地柄だからかしら。現金はレジに放り込めば勝手に数えておつり出してくれるけど、キャッシュレスは操作がひとつふたつ多いように見える。
それでも現金のやりとりがないぶん接触が少なくていいってことなのかな。
でもワタシはスマホ操作に手間取る自信しかないので、しばらくクレカと現金のままだと思う…。


今年もバジルを植えてました。
去年の残りの種で。
去年は種の袋に書いてあることしかしなかったんだけど、今年は肥料をあげてみました。
種を植えた土に肥料が入っているって書いてあったからそれでいいのかと思ったら、どうやら芽が出た後に追肥とやらをした方がいいらしいと聞いたので。
どんな肥料をあげればいいのか皆目わからなかったので、ホームセンターに行って「ハーブの肥料」って書いてあるのを買ってきて、袋に書いてあるとおりに肥料をあげてみました。

Continue reading “恐るべし肥料。”

何故か滋賀。

地元のお店なのか東京のお店なのかはよくわからんけど、CACAO CATの缶と中身が好きです。
味の説明書見ながら食べても結局何味のチョコレートだったのかわからん馬鹿舌ですが、美味しいってことだけはわかる。
常日頃フツーに明治の板チョコで大満足してますが、たまにお高いチョコを食べるとやっぱり違うんだなって思う。
とろけっぷりが段違い。
…とはいえ今までもこれからも普段はご機嫌に明治のチョコレートを食べるんですが。
贅沢はたまのことだからよいのだ。


ワタクシ、ちょっと面白いなって思っちゃうとついウッカリ買ってしまう悪癖がありまして、先日もついウッカリ必要とは言い難いブツをポチっておりました。
連休を挟んで我が家に到着したので、晒してみようと思います。

Continue reading “何故か滋賀。”

捨てられないので使う。

連休ですね。
暦通りにお仕事しているので1日2日は出勤しましたが、帰る途中でチャリ旅行中らしい二人連れのお兄ちゃんに、
「ざっくりでいいんですけど、すすきのってどっちですか?」「ニッカのおじさんがいるところに行きたいんですけど」
…って、やたらと「ざっくり」を強調して言われたので、すすきの方向を指さして「あっちです。ここをずーーーーーっとまっすぐ行って、左に曲がる」ってご希望通りにざっくりと教えました。
お兄ちゃんたちに声かけられたところから交差点を7つくらいまっすぐ行って、三越とパルコのある交差点を左折すればニッカのおっさんに逢えるはずだったんですが、お兄さんたち次の交差点を左折していった。
「ずーーーーーっと」って言ったのに早いよ。
左折した先の突き当たりで右に曲がって直進してればニッカのおっさんにいずれ逢えてるはずなんだけど、ちゃんと逢えたかな。
ざっくりと言われて馬鹿正直にざっくり答えず、「このままひたすらまっすぐ川も越えてずーっと直進して、三越とパルコのある交差点で左折すればいずれニッカのおっさんが正面に現れるよ」って教えた方がよかったのかな。
知らない町の知らない道を友達とわちゃわちゃしながらウロウロするのも旅の醍醐味だから「ざっくり」を希望したのかなと思ってざっくり答えたんだけど、お構いなしにきちんと教えた方がよかったのかな。
コミュニケーション能力が著しく低いのでどうすれば正解だったのかがよくわからない。
あのあと迷ってたらごめんなさいごめんなさい。誓って言うが、悪気はなかった。
ほぼ碁盤の目になってるから住所さえわかってれば迷うこともないところなんで、きっと大丈夫だろう。(しんじる)


使えるものを処分するのがもったいない気がして、使えるけど使わないまま死蔵してるものわんさかなワタシ。
結局使わないならスペースの無駄なんだとはわかってるんだけど、捨てられないのよねえ…。

…というワケで、無理矢理にでも使うことにしました。
まずはティーバッグ。

Continue reading “捨てられないので使う。”