クッソ暑い。(29℃くらいある)
6月ですな。
北海道もようやく休業要請が解除されて、休校中だった学校もはじまって、いきなり夏服な高校生がお目見えしたり、ランドセルの小学生が走り回っていたり、突然景色が変わって若干の戸惑いが。
とはいえこちとら、大嫌いな車通勤をしていることと体重が増えた以外に何の変化もない生活をしているんですが。
これまでご機嫌に45分歩いていた代わりに、不機嫌に45分車の運転してるんだからそりゃ太るさ。
代わり映えのしない毎日に変化をもたらすべく、月も変わったことだしラジオ体操とストレッチ的なことをはじめてみましたが、とにもかくにもカラダが重い。(ダメすぎる)
まだ6月だというのにあまりに暑いので、半袖なのはもちろん、足元はサンダルになっております。
車の運転するときはカカト固定できるサンダル履いてるけど、鼻緒のあるタイプの履き物が気持ちよくて好きです。トングサンダル気分で草履とか下駄とか履いてます。(そしてトングサンダルには見向きもしない)
そして今年の夏はもっぱら雪駄で過ごそうと決めていたのだ、去年から。(なんのことはない、好みの雪駄が去年は売り切れていたからである)
サンダルを出したら、マニキュアも出すのがワタシの夏。
オサレを目指してるんじゃないぜ。
普段から楽であることばかり重視した服を着ているもんで、さらに足元に草履だの下駄だの履いちゃうと、爪に色でも塗っておかなきゃ誰も外出着だと思わないユルさだからなんだぜ。
足の先まで血色悪いとか、ガサツだから裸足だと爪を補強しておかないと割りかねないとか、他にも理由はいろいろありますが、とにかく裸足にはマニキュア。
というワケで、今年も出してみました。