秋をさがしに。

今年は木の葉は紅葉しきる前に風で落ちちゃった感じで、あんまりキレイじゃなかった。
代わりに、ツタがやたらとキレイな気がする。
で、ツタといえばサッポロファクトリーのレンガ館ってことで、行ってきました。

毎日仕事帰りに通りがかるんだけど、その頃にはすっかり暗くてよく見えないんですよ。
でも、街灯でうっすら見えるだけでも、なんか今年はすごく赤くてキレイっぽく見えて、明るいときに見たいなあと思いながら毎日通過していたんですよね。
平日に午後休もらって見に来ようかと思ってたんだけど、仕事の都合を考えると休めるのが来週開けくらいなもんで、その来週開けは積雪予報が出てるというね…。
休みの日にJR乗ってツタ見るためだけにお出かけするのはちょっとなあと思ったけど、朝起きたらすごく天気がよかったので、やる気ひり出して行ってきました。
結果、行ってよかった! やる気ひり出した自分を褒めてあげたい。(隙あらば自分を褒めるタイプ)

Continue reading “秋をさがしに。”

冬が来た。

明け方、ボツボツと窓を叩く音が聞こえてたので、朝起きたときに窓の外を見たら水っぽい雪が積もってました。
ついでに雷もどんがらがっしゃーんと。
そして雪はザーザーと降り続け、結局夜までとけなかった。
冬が来たなあ。
通勤途中に、ノロノロ走るコンパクトカーをワンボックスカーが後ろから煽ってるのを見かけました。
夏タイヤのおばかさんを短気な冬タイヤが煽ってんのかと思ったら、その先の信号で止まってたので通りすがりにタイヤを見たらどっちも夏タイヤでした。
アホを、それに輪をかけたアホが煽ってただけだった。
先週から雪予報出てたんだから、車に乗るつもりなら週末にでもタイヤ交換しとけばいいのに。アホだな。


そして、苦節ウン年(途中中だるみもウン年)、アフガン編みサンプラーを繋ぎ終わったぞー。

Continue reading “冬が来た。”