昨日の帰りにやたらと制服の高校生集団を見かけるなあと思っていたけど、そういえば卒業式だったんだな。
自分の高校の卒業式の記憶なんてもはやほとんど残っていないが、皆勤賞の代表でステージに上げられたのがもう嫌で嫌で仕方がなかったことだけは覚えている。
卒業式時点で大学の合格発表済んでたんだったかなあ。時系列もよく覚えていない。
新聞に実名で合格発表が掲載されちゃうような時代に、願書に試験の点数を高校に知らせてもいいかどうかの承諾欄があるような大学を受験し、当たり前のように承諾しませんとチェックを入れて申し込んだもののギリギリで合格したんで、自宅に郵送してもらった試験成績表をコピーさせるためだけに登校日でも何でもない日に職員室に行ったことは覚えている。
あれは卒業式の前だったか後だったか…。
ちなみに、大学の合格発表の日、どうせ落ちたと思っていたのでわざわざ1時間もかけて見に行くこともないだろうと家でゴロゴロしていたら、同じ大学を受験していて合格発表を見に行ったクラスメイトから高校にワタシが合格していたと連絡が入ったらしく、我が家に合格通知が届く前に担任からおめでとう電話をもらってびっくりしたら深いため息をついて呆れられたのだった。(そして成績を高校に知らせないことにしてあると言ったら「ああお前はそういうヤツだろうよ!」と怒られた)
当時から一貫してめんどくさがりやなんだな。
そしてかったるい記憶だけは妙に定着のよい脳味噌をしているんだな。
斯様にめんどくさがりやなワタシなので、当たり前に出不精ですしステイホームも何ら苦ではないんですが、そろそろ逃避願望がうずうずしてきてもいるのでした。
以前は逃げ出したくなったら飛行機に乗ってどっか行っていたんですが(本当は鉄道か船がいいんだがそんな贅沢が許される生活レベルではない)、今はそんなワケにもいかないので、去年は珍しく一度も飛行機に乗っていない。
つっても別に何としてでも津軽海峡を越えたいワケじゃなくて、知り合いとかいないよく知らないところで俺ひとりだぜイエーイっていう開放感が欲しいだけなので、今年は近場でひとりを楽しんでみようかと、ふと思いついたのです。
で、何やらポチってみました。
コレ。
もっと安いのももっと多機能なのもあったんですが、最低限欲しい機能を備えていることは大前提として一番見た目が好きだったコレをポチッとな。
結局のところ、カワイイが楽しいんですよ。
必需品でも何でもない娯楽100%なアイテムは、便利よりもお得よりもカワイイにテンションが上がるしいい気分になるんで、見てくれだけで選んでやりました。
コレは何かっつーと…
サンシェードです。(のらおチェックが入っております)
直径50cmくらいの円盤状から、バカッと開いて5秒くらいでこの状態になります。
コレは2人用の小さめサイズなんで、ワタシは斜めにならないと寝転べません。
足か頭を手前のベロにはみ出せばふたり並べるかな。
ペグが付属していて、土の上ならペグで固定できます。
ペグが刺せないところで使うときように重りを入れるポケットがついているけれど、相当な比重のものを入れたとしてもあまり役に立たなそうな小さなポケットなんで、内側の隅に荷物置いておく方が無難な気がする。
生地がペラペラなぶん軽いです。
ペラペラといってもすぐに穴があきそうっていうワケじゃないんだけど、とりあえず何か敷かないと尻は痛くなりそう。
斯様に背負えるような仕様にはなっておりますが、肩紐が大変短いのでお子さんが背負うのにちょうどいいくらいの長さ。
ババアが(無理矢理)背負うと、亀の甲羅のごとく背中にへばりついてなかなかおろせませんでした。肩紐から腕が抜けない…。
あっという間にバカッと開くこのサンシェードですが、収納も慣れれば30秒もあれば十分。
ただし、慣れるまでがちょっと手こずるかも。
この付属の説明書がサッパリ意味がわからない。
たためるようになってから見ても意味がわからない。
こんなワケのわからん説明書つけるくらいなら動画のQRコードでも載せといた方がまだマシだ。
動画といっても公式のものは満面の笑顔で何の説明もなく一瞬でたたんじゃうからほとんど参考にならないんだが。
この商品を取り扱ってるアウトドアショップの動画が親切丁寧でわかりやすかった。
開き方もたたみ方も無事マスターしたので、雪がとけて地面が乾いた頃にちょいとコレ持ってお出かけしてお外でおこもりしてやろうかなと妄想中。
ステイホームはときどきお休みしてステイサンシェードする。
先日窓際でのらおにおやつをあげていたら、ちょうど裏の畑にキツネが遊びに来ていました。
雪に顔突っ込んでゴロゴロしてたので、何やってんのかなあと思って見てたら、相手もこっち見てきたから撮ってやったぜ。
しっかりカメラ目線。ふぉとじぇにっく。
カワイイなあ。
【にほんブログ村 きまぐれ】 ←気が向いたらポチッとな
なに?って思いました(笑)
なるほど~、早くお日様が温かくなるといいな~
あっ、この畳み方!我が家にあるニットを干すのと同じ畳み方です。たまにしか使わないので、毎回「?」です。くるって回すはずだけど どっち向き?といじくりまわしてしまいます。便利なんだか不便なんだかわからない・・・
あぁ♪狐ちゃん♪
我が家の縞々模様の猫に似てます~。
ちょこんと座ったのがかわいい~~~
毎日普通に出勤しているんで元々全然ステイホームしてないんですけどね。
元々が出不精なんでコロナだからと特別に外出を控えているワケでもないし。
でもなんとなーく息苦しい世の中なので、どっか逃げ出したくなっちゃうんですよねえ。
といってもG.W.に花見ができるかできないかな気候なので、夏を待たなきゃダメかなあ。
早くお外でごろごろしたいです。
たたみ方は、左右をぺったんこにしてから、底部分を手前に、天井部分を奥側にして地面につけて、天井部分をぐいっと底部分までひん曲げて膝で固定してから、底部分の左右を真ん中に寄せると勝手にくるっとなりました。(文字にするとわけわからん)
最初は手間取りましたが、一度成功するとあっという間ですね。
ただ、1年後に覚えているかは非常にあやしい…。
我が家の畑はキツネのお散歩コースに入っているらしく、毎日通過していきます。
山で見るキツネは素早く逃げていきますが、住宅街のキツネは人慣れしていてあざといっすね…。(そこがかわいい)