十字つなぎ。

今年が半分終わろうとしているぜ…。(呆然)
年の初めに心の内にひっそりとたてたざっくりとした目標は、びっくりするくらい達成できる目処が立つ気配がないけどこれもまた人生。

とりあえず明日からは時差出勤になりました。
先週、時差出勤は来週からにするか来月からにするかと社長に尋ねられて、来週からにしますと返事したはずなんですが、週が明けてみたら何故か来月からということになっていて、いつもより1時間早めのJRに乗って出勤したワタシは定時のピークのJRに乗って帰宅しているのでした。
勤務時間が1時間長いとかそんなんはまあいいんですが、昨日今日ピーク時のJRに乗っていいなら明日からも定時で出勤退勤してもよくない? って気持ちがちょっとある。(嘘つきました思いっきりあります)
ウチの営業さんたち、外勤から戻っても手を洗うでもないし、顎マスクでワタシの席の前で咳き込んだりしてんだよ?
車通勤とか時差出勤とかより先にやることあると思うんだけどなあ。
…便乗して職場では顎にすらマスクしてないワタシが言えたことではないが。

そういえば、久々に地下鉄に乗ったら、混んでいるのに座席がところどころ空いていました。
以前はほぼ埋まってたんだけど。そのせいか、立ってる人が増えて以前よりみっちみち。
横並びの相手を減らして向かい合う相手を増やすという斬新なコロナ対策なんだろうか。




いつから刺してるのか覚えてないんですが、テレビを見ながらちびちび刺してたふきんがついにできました。
テレビをほとんど見ないものだから、なかなか進まなくてねえ…。

Continue reading “十字つなぎ。”

車間距離はどうした。

今月いっぱい週に一度の在宅勤務と車通勤をするように言われていまして、昨日が最後の在宅勤務でした。
在宅勤務つってもアナログな職場の事務員なので、日がな一日自宅で帳簿の整理とかしてるだけなんですけど。(しかもさっぱり捗らない)

猫はしあわせをもたらす生き物だと常々思っているんですが、こと在宅勤務に関しては社会人をダメにする生き物だなと思い知りました。
もうね、帳簿の上に座ってみたり、腹見せて転がってみたり、しまいには帳簿と机の段差を枕にいびきかいて眠り始めましたからね。(危うく台帳によだれ垂らされるところだったぜ)
傍に箱を置くと猫除けになると何かで読んだので置いてみましたが、一顧だにしませんでしたね。考えてみればヤツは新入りの箱にしか興味を持たなかった…。猫を侍らせながら仕事をするってのはしあわせには違いないんですが、コレが毎日だったら仕事が溜まって溜まって仕方がないだろうな。慣れれば適度な癒やしとしてほどよい距離感を保てるようになるんだろうか。
猫の気配にニヤつきながら、ふと我に返って己のダメ社会人っぷりにガックリうなだれる(目の前の仕事がサッパリ進んでないからね!)、そんな在宅勤務でございました。
『職場』は必要ってのと、猫は社会人を堕落させるということを教訓として得ました。
たとえ在宅勤務が基本の世の中になったとしても、仕事する場所と生活する場所は別じゃなきゃ無理みたいです、ワタシみたいなもんは。




ところが、猫に惑わされっぱなしの在宅勤務はめでたく終了したものの、車通勤は来月も続けてと言われまして、思わず「ぅえええええええええー!!!」と露骨な不満を表明してしまったワタクシなのです。
通勤時間帯の市街地の運転がもうストレスフルで鬱憤溜まりまくってるのですよ。毎日こんなにイライラしてたら免疫力も下がって本来拾わずに済むコロナももれなく拾って罹患しそうだわ。
あんなの毎日続けてる人たちはすごいぞえらいぞ。ワタシには無理。居眠りしてる間にJRに運んでもらいたい。

日々の運転があまりにもイヤすぎて車の運転そのものが嫌いになりかかっているので、移動規制解除された先週末、リハビリというかリセットというか、ちょっくら田舎道をドライブしてきました。

時には歩行者時には車両とコロコロ立場を変えながら隙あらば飛び出してくるチャリがわんさか走ってない道サイコー。
渋滞している道の路側帯が狭いのに無理に左から抜けようとして両足バタバタさせて足でえっちらおっちら前進中によろけてワタシの車に手をついて体勢立て直すバイクが走ってない道サイコー。(窓に手形が残った以外特に支障はなかったが)
車が詰まるたびにいじりはじめるスマホに気をとられてブレーキ緩んでダラダラ前進してぶつかる寸前でハッと気付いて慌ててブレーキ踏んでギリギリで止まる後続車がいない道サイコー。
先詰まりしてんのに何も考えずに前の車についていって交差点のど真ん中で止まっちゃって右折矢印を無効化する車がいない道サイコー。(当然直進車も動けない)
大きな交差点に救急車が近づいてきたから、救急車を通すために交差点付近のすべての車が止まったのをいいことに赤信号の横断歩道を走って横断しはじめて救急車を停止させる絵に描いたような脳筋ランナーがいない道サイコー。

あいつらの頭には脳の代わりにおがくずでも入ってるんじゃなかろうか。(言い過ぎ)

Continue reading “車間距離はどうした。”

ちぢみマスク(改)。

土曜日に久々に札幌駅にお買い物に行ってきました。
いつも仕事帰りにフラッと立ち寄って買い物をしていたので、わざわざ休みの日に買い物に出かけることがあまりなかったんですが、車通勤になってから必要なものもわざわざ休日に出かけなきゃ買えなくなりました。あーめんど。
休日の街なんて滅多に行かないんで、人の多さにうんざりしましたよ。
JRの車内ではおそらく換気のためにデッキとの扉が全開にされていたんですが、車掌さんが何度開けても、乗ってきた客が当たり前のように閉めてましたね。
自分だって暑い中マスクしてるんだし、何のために開いてるのかちょっとくらい考えればいいのに。

コロナの影響はどんなもんだろうかと思ってたんですが、そんなに著しい変化はないもんですね。マスクしてる人が多いのと、行列の間隔が広いのと、店によっては入店時に制限やチェックがあるくらいですかね。
飲食店では、正面で向き合わないような座席の指定がされてるお店もあったけれど、普通にふたりで正面向き合って座ってるお店もあったし、色々ですな。
試着した商品の扱いとかもお店によってはすぐに棚に戻さず一旦店員が引き取ることにしてるお店もあったし、お店ごとのルールを確認しなきゃならない感じ。

わりとお馴染みさんなお店で顔馴染みの店員さんとお話しましたが、これまでお互いマスク姿なんて見たことなかったので、最初ははじめまして状態でお話をしている間にお互い「あっ!」ってなりました。コロナあるあるなんだろうな。

何度も街に出るのは御免なので買うものリストアップして行ったのに、結局日焼け止めを買い忘れて帰ってきました。
いつも使ってるのが今年は何故か近所のドラッグストアに売ってないんだよなー。

…まさか恒例の、ワタシが気に入った商品は廃番になるパターンじゃないよな…?


ぶっつけで作った高島ちぢみのマスクはまんまと不発に終わりましたが、2m買ってあるからには(そして黒も届いているからには)そうやすやすと諦めるわけにはいかないので、ふたたび高島ちぢみに挑んだのでした。
びよんびよんと横に伸びる生地を眺めながら思い返せば、もともと夏にふわふわのガーゼはウザかろうと買い求めたワケであるからして、これまでガーゼを使っていた口側にのみ使えばいくらかマシなのではないかと、作ってみました。

Continue reading “ちぢみマスク(改)。”

ちぢみマスク(不発)。

10日の引き落としがちゃんと落ちてるか確認しようと記帳したら(あほなのでたまに金額間違える)、思ってたのとずいぶん違う残高が印字された通帳が吐き出されたのでまたやらかしたかと思ったら、9日に特別定額給付金とやらが入金されていただけで、引き落とし分はちゃんと落ちてました。ほっ。
5月23日に投函したから営業日換算で10日とちょっとかな。
200万都市としちゃ早いほうなんじゃないかと思ったんですが、差し迫って金に困ってないから思えることなんですかね。遅いだの順番がどうのだのって文句もちらほら聞こえる。

さーて、人生の資金繰りに影も形もなかったのに突如湧いて出たこの10万で何を買おうかな!(もう買っただろ)


いよいよ暑くなってきて、いよいよ夏のマスク問題がテメエの身にもふりかかってきているので、夏用の生地をちょこっとポチっておりました。
浴衣生地のハギレはともかく、暑い季節はガーゼのやわらかい触感がウザくなりそうだったので、ちょっとサラッとした生地をと思って高島ちぢみで試してみようかと。
化繊の冷感生地もいろいろあってよさそうだけど、どうも天然素材を選んでしまう。
別にナチュラル系なワケではなく、『化繊は火がついたらあっという間に溶けてへばりついて火がまわる』という謎の恐怖心があるからです。
火は怖くないんだけどな。

Continue reading “ちぢみマスク(不発)。”

健康サンダル的な。

前から薄々気付いてはいましたが、ここんところの自動車通勤でハッキリと自覚しました。
ワタシ、右折より左折が苦手です。

右折は何だかんだ見るべきところが見やすいけれど、左折は死角が多くて歩行者との距離も近くて神経使う。チャリが多い時期は特に。(左ウインカーあげて左に寄せてる車の左側を無理矢理通ってくチャリは何を考えているんだろう。何も考えてないんだろうけど)
ろくすっぽ巻き込み確認もせずにえらい勢いで左折してく車も結構いるけど、見てるだけで怖い。今日も2トン車が自転車巻き込む寸前でツラッと左折してそのまま走り去るのを見てしまって、朝からドキドキした。巻き込まれそうになってたチャリはもっとびっくりしてしばらく固まってたけど。

これまでは地方の山道ばかり走ってたから歩行者とはあまり遭遇しなかったんだけど、自動車通勤で札幌の市街地走るようになって車の運転がちょっとイヤになってきました。
気をつけて運転しているつもりだけど、いつか人身事故起こしてしまうんじゃないかと毎日ドキドキしてます。毎日危ない場面を見ているだけに。人も車も自転車も自由すぎて怖い。
ストレスで免疫力落ちそうだわ。そろそろ勘弁してくんないかな、社長。


で、健康サンダルです。
去年から、今年の夏はコレで行くと心に決めていたのです。
そう、それは雪駄。

鼻緒のあるタイプの履き物が気持ちよくて好きなんですが、洋服で下駄カランコロンさせるバンカラババアスタイルで街中を歩く勇気はさすがにないので、足音のあまりしない雪駄とか草履がいいのではないかと思ったのです。
しかし去年は気付いたときには既に気に入った雪駄のサイズがなくなっていたので、今年の夏こそは雪駄で過ごすぞって決めてたんです。

そして先日、北海道が全国に先駆けて猛暑のスタートダッシュを決めて夏がやってきたので、STAY HOME散財の余勢を駆ってポチりました。(余勢の勢いがすごい)

Continue reading “健康サンダル的な。”

戦力外マニキュア。

クッソ暑い。(29℃くらいある)

6月ですな。
北海道もようやく休業要請が解除されて、休校中だった学校もはじまって、いきなり夏服な高校生がお目見えしたり、ランドセルの小学生が走り回っていたり、突然景色が変わって若干の戸惑いが。
とはいえこちとら、大嫌いな車通勤をしていることと体重が増えた以外に何の変化もない生活をしているんですが。
これまでご機嫌に45分歩いていた代わりに、不機嫌に45分車の運転してるんだからそりゃ太るさ。

代わり映えのしない毎日に変化をもたらすべく、月も変わったことだしラジオ体操とストレッチ的なことをはじめてみましたが、とにもかくにもカラダが重い。(ダメすぎる)


まだ6月だというのにあまりに暑いので、半袖なのはもちろん、足元はサンダルになっております。
車の運転するときはカカト固定できるサンダル履いてるけど、鼻緒のあるタイプの履き物が気持ちよくて好きです。トングサンダル気分で草履とか下駄とか履いてます。(そしてトングサンダルには見向きもしない)
そして今年の夏はもっぱら雪駄で過ごそうと決めていたのだ、去年から。(なんのことはない、好みの雪駄が去年は売り切れていたからである)

サンダルを出したら、マニキュアも出すのがワタシの夏。
オサレを目指してるんじゃないぜ。
普段から楽であることばかり重視した服を着ているもんで、さらに足元に草履だの下駄だの履いちゃうと、爪に色でも塗っておかなきゃ誰も外出着だと思わないユルさだからなんだぜ。
足の先まで血色悪いとか、ガサツだから裸足だと爪を補強しておかないと割りかねないとか、他にも理由はいろいろありますが、とにかく裸足にはマニキュア。

というワケで、今年も出してみました。

Continue reading “戦力外マニキュア。”