クッソ暑い。(29℃くらいある)
6月ですな。
北海道もようやく休業要請が解除されて、休校中だった学校もはじまって、いきなり夏服な高校生がお目見えしたり、ランドセルの小学生が走り回っていたり、突然景色が変わって若干の戸惑いが。
とはいえこちとら、大嫌いな車通勤をしていることと体重が増えた以外に何の変化もない生活をしているんですが。
これまでご機嫌に45分歩いていた代わりに、不機嫌に45分車の運転してるんだからそりゃ太るさ。
代わり映えのしない毎日に変化をもたらすべく、月も変わったことだしラジオ体操とストレッチ的なことをはじめてみましたが、とにもかくにもカラダが重い。(ダメすぎる)
まだ6月だというのにあまりに暑いので、半袖なのはもちろん、足元はサンダルになっております。
車の運転するときはカカト固定できるサンダル履いてるけど、鼻緒のあるタイプの履き物が気持ちよくて好きです。トングサンダル気分で草履とか下駄とか履いてます。(そしてトングサンダルには見向きもしない)
そして今年の夏はもっぱら雪駄で過ごそうと決めていたのだ、去年から。(なんのことはない、好みの雪駄が去年は売り切れていたからである)
サンダルを出したら、マニキュアも出すのがワタシの夏。
オサレを目指してるんじゃないぜ。
普段から楽であることばかり重視した服を着ているもんで、さらに足元に草履だの下駄だの履いちゃうと、爪に色でも塗っておかなきゃ誰も外出着だと思わないユルさだからなんだぜ。
足の先まで血色悪いとか、ガサツだから裸足だと爪を補強しておかないと割りかねないとか、他にも理由はいろいろありますが、とにかく裸足にはマニキュア。
というワケで、今年も出してみました。
のらお(猫)も驚くムラっ気が自慢のワタクシであるがゆえに、その時の気分で買い足していった結果…
ほぼ夏の間しか塗らないようなヤツには不相応な量のマニキュアが集まってしまっているのでした。
今となっては滅多に使わない(というか、おそらく二度と使わない)マニキュアもいくつかあるので処分しようかと思ってるんだけど、硬くなって塗れないとかじゃないからそのまま捨てるのももったいないような気がする。
マニキュアって爪に塗る以外で何か使い途あるのかなあ。お絵かきとか?
とりあえず、もう使わなそうな色を除けてみた。
戦力外マニキュア。
左から、鴇浅葱(ときあさぎ)、おりんご、艶紅(つやべに)、古代岱赭(こだいたいしゃ)、珊瑚(さんご)。
全部胡粉ネイルです。匂いがしなくて刷毛が平らですごく使いやすい。
ただ、鴇浅葱はワタシにはムラなく塗ることができないのと、ちょっとヌーディーすぎた。
おりんごはクリアなピンクですごいカワイイんだけど、四十路のオバハンにはちょっと恥ずかしいくらいに可愛すぎた。
艶紅はすごい好きな赤なんだけど、どストレートに真っ赤なのでマニキュアとしてはあまり使わなかった。
古代岱赭はアダルトすぎて、年甲斐もない格好ばかりしているワタシは使うのが躊躇われた。
珊瑚もおりんごと一緒で、ちょっと可愛すぎて恥ずかしかった。
全部好きな色だから買ったし塗ったんだけど、もう塗ることはないかなあと。
ちなみに爪に塗るとこんな感じ。
親指から順番に瓶の並びと同じに塗りました。
なんせ不器用なのでムラムラだしはみ出してるしそもそも爪が汚いし…。
こうして塗ったのを見てみると、名前含めて好きな色だなあと改めて思うのでした。
好きだから名残惜しくて処分できないけど、マニキュアとして使うことはきっとない。
捨てるべきなんだろうけど、もう売ってない色もあるしなあ。
爪に塗る以外のマニキュアの使い方、なんかないかな。
もっとよく考えて買えばいいんだろうけど、使ってみなきゃわかんないのよばかだから。
ちなみによく使うのは、胡粉ネイルの月季紅と漆黒と京紅と柘榴色。
手の指だと、胡粉ネイルの水茜と花紫と白光。OSAJIの白昼夢と紫陽花。
手の爪にマニキュアを塗るのは、爪を噛む悪癖防止のためです。
足にしても爪にしても、ちっとも色気のない理由で、せっかく綺麗な色と名前のマニキュアに申し訳ない気もする。
プロ野球の開幕日が決まりましたね。
そろそろプロ野球セット申し込むか…。
日程表見てたら、同一カード6連戦がボッコボコ。
どっかで見たことあるなあと思ってたら、CSだな。
毎週CS。あちこちでCS。
これはこれでイレギュラーな面白いシーズンになるんじゃなかろうか。わくわく。
【にほんブログ村 きまぐれ】 ←気が向いたらポチッとな
並んでいるのを見るとかわいい♪
色物ってたくさんあると なんか幸せです。←で、布とか糸とか意味もなく買ったりする・・
私も夏になると畳草履を履くので、夏だけマニュキュアを塗ります。(靴下を履くころにはそのまま自然になくなるまで放置・・骨折とか交通事故にならないよう気を付けなければ)
胡粉ネイル、初めて聞きました(世間知らず)。いろんな情報ありがとうございます。
そうなんですよ! 並べるとかわいいんですよ!
…で、並べたくてついつい買ってしまうんですよ!(言い訳)
とにもかくにも物欲が強いので、使わなくても見てるだけでしあわせになってしまうダメ人間なのです。老後を考えて改めていかねばとは思っているんですがね…。
ワタシも今年は畳草履をポチってしまいました。これまではカランコロンいう下駄を履いてたんですが、草履は足音がソフトでいいですね! 畳部分がちょっとほつれていたので、透明のマニキュアで補修してみましたがダメだったかな…。
胡粉ネイルは、百貨店でやってた雑貨の催事でジャケ買いしたのが最初でした。色の名前の雅さとか刷毛の使いやすさとか軽いつけ心地とか匂いがしないこととか、まったく知らずにジャケ買いしました。
使ってみたらすごくよかったので、いろいろ揃えて今じゃこんな有様に…。
これはたまたま巡り会って知ってるだけで、世の中のことはサッパリわかってない方だと思います。(協調性がない)
真夏の沖縄になる前は、結構北海道の方が暑いこと多いんですねーっと天気予報を見て驚いてます。
雪駄ってお祭りのイメージしか無かったんですが、普段使いな物もあるんですね?
軽い外反母趾気味なので気になる…ふつうのサンダルはほぼ幅的に痛くなりますorz
胡粉マニキュアの名前素敵ですね♪
普通のマニキュアならレジンに埋めこんだり出来るけれど胡粉はどーなんでしょね?
ここ数年は、猛暑日のスタートダッシュを切ってる気がしますね、北海道。
ある日突然アホみたいな暑さになって夏がはじまる感じ。すごい迷惑。(暑さに弱い)
どうもオサレな雪駄があるみたいなんですよ。ワタシが気付いたのは数年前なんですが、そのときは下駄と革の草履で満足していたのでスルーしてしまいまして。
昨年、愛用の下駄が割れて、買い換えようにもイマイチ気に入ったのが見つからなくて、代わりに気に入った雪駄をみつけたものの、サイズがなくて諦めたんですよね。来年は売り切れる前に買うぞ、って決めていたので、買いました!
ワタシは外反母趾の反対の内反小趾(小指が内側に入る)気味なんですよ。内反小趾関係なく子どもの頃から楽な靴ばかり履いて足を甘やかしてきたせいで足の幅が広く、パンプスとか足が入らないのでサンダル下駄草履サイコーです。特に下駄と草履は足が多少はみ出しても支障がないから本当に楽。あれだけ甘やかしたのに内反小趾になったのが不思議で仕方がないんですが。コンバースのせいだろうか。
胡粉ネイルはさすが京都っていう雅な色名してますよね。もともとが絵の具やさんだからか、あまり聞かない色の名前とかあって、カタログ眺めてるだけでも楽しいです。
普通のマニキュアと違って成分がホタテの殻とからしいので、レジンはどうなんでしょうかね。とはいえレジンとかやらないのでアレなんですが…。(細かい作業が苦手)
使いかけのマニキュアってみなさんどうしてるんですかね。全部使い切ってるのかなあ。