ばかめばかめ。

月見が終わってしまった…。
マックの月見バーガーの季節は、隙あらば月見を食べてます。
ケンタとかでも月見は出てるけど、ワタシはオーロラソースと卵の組み合わせが大好きなので、断然マック。
去年は月見マフィンブームだったけど、今年はチーズ月見ブームであった。
朝食がチーズ月見だったのに昼食にまたマックに入ってしまい、さすがに2食続けてチーズ月見はいかがなものかと月見バーガーを注文したら(結局月見)、なんだか妙にしょっぱくて、チーズのまろやかさが入らないとこんな味だったっけかなーと思いながら食べていたら、一緒にいた友人がワタシの食べかけを見て「なんで肉2枚入ってんの?」って。
言われて見てみたら、確かに肉が2枚と卵とベーコンとソースが挟まっていた。
アプリで商品画像を見ても、月見バーガーに肉は1枚。
なるほどねー肉が2枚だからしょっぱかったのかー。
友人はラッキー月見だと言ってたけど、そこまでラッキー感はなかった。
でもやっぱり月見はおいしいな。今年はアホほど食べた。多分10回以上…。

来年また会えたらいいな。
去年から、生きているものはいつ死ぬかわからないんだよなって思わされることが続いていて、自分だって来年の月見を食べられるとは限らないんだなーってしみじみと感じる秋ですよ。
自分の死を思って気がかりなのが月見バーガーってどうなのとは思うが。
食べることは生きること。(それっぽいことを言って己の食い意地を誤魔化す)


先月から書きかけのまま放置していたお買い物の懺悔をしてみようと思います。
いつ死ぬかわからないから身辺整理をしなければと思いながらモノを増やす愚か者はワタシです。
あーあ。

Continue reading “ばかめばかめ。”

一里塚。

今週末はついに暖房入れちゃったよ。
既に寒がりママンがポータブルのストーブは使いはじめていたんだけど、ついに家の暖房を入れてしまった。
ちゃんちゃんこも出しちゃった。
冬が近づいてるわね…。
去年の秋に何を着ていたのか思い出す前に冬が来そうなのはいいんだか悪いんだか。
当然、去年の冬に何を着ていたのかも思い出せないのだが。


ある日突然お届け物が届きました。

Continue reading “一里塚。”

秋の味覚。

つい先日までTシャツ着てたのに、今日は峠で横殴りの雪が降ったってよ。
毎度のことだが、何を着たらいいのか思い出せないぜ。


先日マックスバリュで『さつまいもとりんごのパウンドケーキ』なるお菓子が、超絶美味ってことはないんだけどなんとなく美味しくて、また食べようと思ったら既に売場から姿を消していた。
ネットで売ってるかなーって思って検索したら、楽天とかではやたらと値段が高かったし、iAEONとやらではお店で買ったときくらいの値段で売られていたものの北海道民は北海道イオンのネットスーパーで買えと言われ、北海道イオンのネットスーパーでは取扱いがナシ。
何だよコノヤロウ、とムキになったワタシは、自分で作ろうと思い立ったのであった。

Continue reading “秋の味覚。”

いとしのつぶつぶ。

ある日突然、スマホのアプリからブログに画像をアップロードすると形式が違うとか言われて表示できなくなりまして、スマホからパソに画像取り込んでからアップロードすれば普通に表示できるものの、今までできたことが突然できなくなったことが気持ち悪くて躍起になってアレコレやってたら、気付けばもう10月になってましたね。(そして躍起になった甲斐なく今もスマホからのアップロードはできない)
なんでだろうなあ。
そして8月決算のウチの会社にインボイス制度の波まで襲い掛かってきて、日に何度かほんの少しイラッとする毎日です。
一応準備はしてたんですよ。
でも、実際にやってみなきゃわからないことってあるじゃないですか。インボイス対応後のシステムの動きとかさぁ…。
とりあえず経費入力のたびに登録番号の入力を求められるようになることを10月1日を過ぎてはじめて知って(お知らせされてたのかもしれないが)、今まで必要なかった売上・仕入とは関係のない取引先もシステムにコード登録しているところです。
ああめんどくせぇ…。
誰だよインボイス制度とか導入した奴。
ババアにはいろいろと生きにくい世の中だぜ。


秋になると毎日仕事帰りにスーパーの生鮮売り場にせっせと通い、見切り品40%OFFとかになってる生筋子を虎視眈々と狙ってる不審なババアはワタシです。

Continue reading “いとしのつぶつぶ。”