しかくになった。

先日ママンのバザーの手伝いをしてきました。
いつも一緒に出ているお友達が用事で来られないとのことで、それじゃトイレにも行けないだろうからお手伝いに行きました。
叩き売るブツもワタシの不要物が多かったしね…。
モノを減らすことが目的だったんで、値引き交渉には基本的に応じることにしてたんだけど、値引きしなくても買ってくれた人に申し訳ない気もしちゃって、なんか難しかったなあ。
捨てるのは忍びなくて心が痛むし、バザーで叩き売ると値段設定で心が痛むし、結局何をどうしてもストレスなのね。
メンタルのためにも余計なモノを増やさないことが一番なんだろうけど、消費は快楽でもありまして、ああアンビバレント。

外だったので、日傘をさしてわりと日陰にいたつもりだったんですけどね、


えっぐい日焼け…。

出かける前に日焼け止めを塗ったまま、塗り直すのを忘れてた。
長時間ずっと外にいることが久しくなかったせいで、日焼け止めを塗り直すって習慣が身に付かなかったのよね。
世界の気候は様変わりしているというのにワタシが変わることができなかったせいでこんな大惨事になるとはね…とほほ。
しばらく赤く熱くなっていたけど、今は薄皮がべろべろむけてきったないことになってきてます。
夏だねえ。(秋だよ)




4月くらいに編んだブツ。

縁編みで角のひとつが謎のボッコリで、何度ほどいて編み直してもボッコリするからもういいやって放置してたブツ。
やっぱり気になるので、再び縁編み全部ほどいて編み直し。
編み物はじめてセットみたいなのに入ってたマーカー?みたいなのを編み始めのところにつけて編み進めてみたら、なんとか四角になってくれた。

結局何をどう間違ってボッコリになったのかは今もわかってないけど、結果オーライ。
また縁編みすることがあるかもしれないけれど、原因がわかってないが故に再びボッコリするのかもしれない。
それもまたケセラセラ。


ある夏の日に食べた、夏限定のヴィシソワーズ。

味はもちろん美味しかったんだけど、食器が面白くてステキでテンションあがったわ。
ブランデーグラスみたいなのに氷水が入っていて、それに乗っかったスープの入った器を下から冷やしてるっていう。
はじめて見たんだけど、冷製スープって基本こういう器に入って出てくるものなのだろうか。

4 thoughts on “しかくになった。

  1. 海に行ったみたいな日焼けですね。
    おやついっぱい、ありがとう♪
    無事届きました。
    うちはお酒あまり飲まないのに、酒のつまみが大好き家族なので、なによりです。
    もちろん甘党でもあります。じゃがバタスープも楽しみ~!
    ちょっとヘコむことあって、お陰で元気もらい復活できそう、感謝です。
    くまスタンプは by Yuki*さん?
    柴ちゃんマスコット(花柄チロリアンテープ)と共にめでています。
    「パン祭り友の会」イエーイと叫びたい。
    昨日、ほぼ日届いて、今年はムーミンに釣られてしまった。なんか私、タッセルに弱いみたいです。
    気になるの色々あって、今年のほぼ日は攻めてきた感ありませんか。
    ロボットの好きそう、箱のマッチ氏の言葉がナイスでした。
    P.S. Yuki*さんの推しはBUCK-TICKで、seibannbiさんはBTSだよね。!(^^)!

    1. 受け取りありがとうございます。お礼が遅くなってスミマセン。
      そういえば酒のつまみでした。
      ワタシは酒も飲まないのに子供の頃からぽん鱈とか鮭とばが大好きでしてね…。
      今もお湯とか水と一緒にもぐもぐしています。
      みなさんがお好きかどうかも考えず、自分の好物ばかりを詰めてしまいました。
      お口に合うとよいのですが。
      クマはんこはワタシが彫りました。多分。
      消しハンを整理してたら出てきたので、使いたくなってしまって何の脈絡もなく入れてしまった。
      パン祭り友の会イエーイ!!

      我が家にもほぼ日が届いております。
      今年は伊藤潤二が人気っぽいですね。ワタシも下敷きを買ってしまった…。
      ロボットがかわいくて、送料払ってもいいやって公式でポチりました。お見通しですな。
      今度ほぼ日をネタにして記事をアップすると思います。

      推しと呼ぶにはあまりにぼっち活動中な気はしますが、大好きです!

  2. 私も犬の散歩(だいたい朝5時と夕方5時)の時に日焼け止め塗るの忘れます!もう諦めてる。腕のシミとか・・・
    編み物も大きさから見て大変そうだけど可愛いです。少し曲がっても味ですよ。

    我が家にもお菓子便とマステ便が届きました〜!わざわざ2便で申し訳ないわ。たくさんありがとう。ブログで紹介させてね。布とか糸とか入っていて、ちょうど図書館で刺し子の本借りたので、むしょうにやりたくなったよ。モチベーションをありがとう。

    1. ワタシは腕どころか顔にデカいシミがありますよ。でも気にしない。
      編み物は、いつもキツキツに編んでしまって固くて小さくなりがちだから、ゆるく編む! ゆるく編む! って唱えながら編んだらゆるすぎてレシピのサイズよりひとまわり大きくなってしまった。加減がわからない。

      ふざけない! 始末に困るものは送らない! って自分に言い聞かせながら無難な(つもり)おやつを選びました。
      が、なんか物足りなくて、ふざけたはんこを捺したマステ便を送ってしまいました。
      いつまで経っても落ち着いた大人になれない。なんじゃこりゃって思われたい。
      おやつを詰めすぎてマステが入る余地皆無だったので、いい機会なので日本郵便とヤマトで競争してみました。
      同着か~。思ったよりやるわね、日本郵便。

      受け取りありがとうございました。お礼が遅くなってごめんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です