スーパーに生筋子が並び始めました。秋ですなあ。
牛乳を買いに行ったスーパーで、ついでに何かあるかなってウロウロしてたら生筋子が半額シール付で並んでいたので、いそいそと買って参りました。
塩いくらを作ったろ、と思ってたんですが、ママンに生筋子売ってたから買ってきたさって話したら、「わあ、ありがとう」という謎の返事。
醤油漬けを作るんだってさ。
サラッとナチュラルに奪われた。
自分用にまた買ってこなくちゃだわ。(醤油漬け嫌い)
ひょっとすると北海道民あるあるなのかもしれませんが、ネットでポチるときにはとにかく送料を払いたくない。
小さいものでも普通に2,000円とかかかることもあるから、商品よりも送料の方が高くなることも多くて、ポチるときは送料無料(元払い)になるようにまとめ買いをしがち。
もはや習慣みたいになってしまっているので、全国一律送料850円とかでもできるだけ送料無料になるまでまとめ買いしようと店内をウロウロして、もともと買う予定のなかった送料以上のものをポチったりする、得してんだか損してんだかよくわからない状況に陥ることもしばしば。
もはや損得じゃなくて送料を負担したくない病気みたいだわ。
道内のお店でポチったときは送料はそこまで高くないはずなのに、やっぱり送料無料までまとめ買いしてしまう。
ばかめばかめ。